環境フォーラム2021 in こがねい


◆◆テーマ◆◆


「くらしの歩みで明日をつくる」

(ものづくりや体験を通して、今ある環境に目を向け、楽しみながら学べるフォーラム)


◆◆開催詳細◆◆


◆◆各会場での開催内容◆◆

環境楽習館では、告知が行なわれています。こちらから。

「小金井 宮地楽器ホール」会場(武蔵小金井駅前)

【展示等】 

〇小金井市環境市民会議の展示

地下水部会、まちづくり部会、環境学習部会、緑調査部会等の各部会活動や、小金井市民にとって大切な環境、映画上映(11/21)等をご紹介します。

 

〇団体会員・連携団体の展示

 ・NPOこがねい環境ネットワーク 

 ・NPOこがねい子ども遊パーク

 ・NPOこがねい市民発電(ミニ太陽光パネルも展示)

 ・NPOグリーンネックレス(一斗缶ロケットストーブも展示)

 ・トランジションタウン小金井

 ・小金井玉川上水の自然を守る会

    ・小金井生活クラブ運動グループ地域協議会

 

〇小金井市環境政策課

「第1回みどりのこども絵画コンテスト」テーマ:「小金井市のみどりをみらいへつなごう」

 

〇その他        

 ・「みんなの問題・海のごみ〜私たちに何ができる?〜」

 ・オール東京62「みどり東京温暖化防止プロジェクト」による展示およびワークショップ

 

※詳細は小金井市報11/1号、小金井市ホームページ等をご覧ください

「小金井市環境配慮住宅型研修施設(環境楽習館)」会場

【映画上映】

(11月21日(日) 無料、事前申込制)

〇「もうひとつの明日へ」 

長野県上田市の地域通貨団体「蚕都くらぶ・ま〜ゆ」の活動をつづったドキュメンタリー

  ①午前の部 10時~12時(定員20人、申込先着順)

  ②午後の部 14時~16時(定員20人、申込先着順)

  ③夜の部  19時~21時(※夜の部はオンラインのみ 定員100人、申込先着順)

<申込方法>

  ①午前、②午後の部:11/4から小金井市 環境政策課 環境係へ

 (Tel:042₋387₋9817

  ③夜の部:こちらの入力フォームよりお申込みください

また、以下の映画上映詳細からも申込みができます。

映画上映詳細は、以下の上映詳細をご覧ください

 

【ワークショップ】

(事前申し込み制。有料のものもあります。詳しくは市報11/1号等、市の案内を参照ください)

〇「水引のラリエット」

<11/17午前・午後,11/23午前・午後>

和のエコ素材として注目されている水引を使ってアクセサリー作り

  講師:掬花さん(水引作家)/定員各回10人(多数抽選)

  参加費:800円(材料費)

  対象:市内在住・在勤・在学の方(小学4年生以下は保護者同伴)

  申込:11月5日までに電話で環境政策課環境係へ

 

〇「一斗缶ロケットストーブ」

<11/20(土)14時~15時>

一斗缶を再利用し、キャンプや防災に役立つロケットストーブづくりに挑戦

  講師:前田幸則さん(建築士)/定員10人(多数抽選)

  参加費:2千500円(材料費)

  対象:市内在住・在勤・在学の方

  申込:11/5までに電話で環境政策課環境係へ

(Tel:042₋387₋9817

 

〇体験「お家で循環!ガーデンシュレッダーとミニ・キエーロ」

<11/20(土)10時~12時>

剪定枝のチップ化装置や、土の力で分解する小型生ごみ処理容器の紹介と実演

  定員15人(申込順)・参加無料

  対象:市内在住・在勤・在学の方

  申込:11/4から電話で環境政策課環境係へ

(Tel:042₋387₋9817



映画上映詳細

小金井市環境フォーラム2021企画参加行事

「もうひとつの明日へ」上映会

制作:もうひとつの明日へ制作委員会、蚕都くらぶ・ま~ゆ(トランジションタウン上田)、L&Rプロダクション

開催概要

■日 時:2021年11月21日(日)

 

①10~12時:環境楽習館(定員20名)

②14~16時:環境楽習館(定員20名)

③19~21時:オンライン上映(定員100名)

 

■主 催:小金井市

 

■協 力:小金井市環境市民会議、小金井市環境市民会議まちづくり部会、NPO法人こがねい環境ネットワーク、トランジションタウン小金井

 

■ZOOM協力:日本社会連帯機構

 

■参加費:無料 

 

■申 込:事前申込制・先着順

①②の環境楽習館でのご鑑賞は、11/4から小金井市環境政策課環境係へ電話申込 Tel:042-387-9817

③のオンラインによるご鑑賞は、「申込入力フォーム」よりお申込みください。

 

■問合せ先:当ホームページの「問合せフォーム」

映画のフライヤー(PDFファイル)は以下から、どうぞ

ダウンロード
「もう一つの明日へ」(フライヤー).pdf
PDFファイル 1.9 MB

内容紹介

長野県上田市のNPO「蚕都くらぶ・ま〜ゆ」の

地域通貨の活動を綴ったドキュメンタリー映画。

 

 

▶予告編(3’07”) はこちらから、ご覧ください

 

<ストーリー>

 

『お金は自分たちで作れるの?』という問いから生まれた、地域に「豊かさ」を埋め戻す物語。およそ20年前、このドキュメンタリーの主人公たちが立ち上げた地域通貨団体「蚕都くらぶ・ま~ゆ」。『豊かさって何だろう?』そう問い続けながら、等身大の持続可能な暮らしを実践をしてきた。地域通貨を使うモノ・コトの交換と助け合い、米、野菜、味噌をともにつくるイベント、「みんなの家」をつくるプロジェクト、ひとりひとりの知恵をシェアする「寺子屋」、小学生も高齢者も楽しませる伝統行事の体験…。20年間の歳月のなかで展開された多くの活動。喜びと生きがい、そして豊かな暮らしを手に入れるヒントがそこにある。地域通貨の大先輩。20年のストーリーをぜひ、いっしょに見ませんか?

 

〇上映後、参加者同士で感想や対話ができる意見交換の場を持つ予定です。是非、この機会に御覧ください。



開催報告


2022.05.18

国土緑化推進機構の「緑と水の森林ファンド」(令和2年度公募)

令和2年度「緑と水の森林ファンド」公募事業報告集で報告されて(33P)います。


各自、作成中です。投稿をいただければと思います。